中国の大学入試 ”高考” ガオ カオ

学歴至上主義‚学歴中心主義国家

中華人民共和国の ”高考” が 

いよいよ 明日から 始まります。



正式名称:普通高等学校招生考试


2025年度は 1335万人 昨年より

7万人減少。



今や 農村部の学徒でさえ 男性のみならず 

女性でも

大学院卒の 子供たちが 増加しています。



その手始めは とにもかくにも 

大都市部の著名大学一発勝負で

入学することであり



そのために 中国の 親たちは

わが子を 幼少の頃から あらゆる学習塾に通わせます。



このところ ウエイボはじめ 

あらゆるソーシャルメディアサイトでは

”高考” の 話題で 持ち切りです。



国際気象の日(毎年3月23日)

今天は 皆さんご存じと思いますが

世界気象日です。

世界気象機関の設立記念日です。





1961年から 各国で施行されています。

世界気象機関は 加盟国に 

様々な方法で広報活動を行うことを

呼びかけています。





私は 日本国の 気象庁とは お付き合いはありませんが

中国政府・国務院所轄の 中国気象局さんとは 毎日のように

コメントをしあって かれこれ 7~8年になります。





今日も朝一番に 気象日お祝いの言葉を届けました。








🍇🍇🍇🍇🍇


大家~早上好💞

世界气象日到~

简单的一句 “嗨”,加上今日的好天气,就是最美好的问候啦!


みなさんおはようございます💞

世界の気象の日がきました〜

単純な「こんにちは」と今日の良い天気は、最高の挨拶です!


💕💕💖💖💖


象象早上好💞

您工作辛苦労❤️❤️我晴天好心情,雨天也惬意。




ぞうぞう(象象とは 気象局のネット上の愛称です。) おはようございます。

お仕事ご苦労様です。

私 晴れた日は気分が良く、雨の日も快適です。




(気象局さんに対して 

雨の日は憂鬱とはいえないので お世辞で雨の日も晴れの日も気分が良いといいました)


❤️❤️❤️❤️





春分节气🫖🫖 (3月20日)


🫖🫖🫖🫖🫖

三月的风带着花香吹过脸庞告诉我们:春天来了该出发了去探索未知的世界了!




春分の日に卵を立てることの意味を 御存知でしょうか?

春を祝う喜びを表現します。昼と夜の長さが

同じ日 と言うことに関係あるかもしれませんよ。

中国に限らず

世界的に

春分の日に卵を横に立てるという習慣があり、ちょっとした遊びではありますが、4000年以上の歴史があり、とても古いものです。



皆さん  御存知  《春眠  暁を覚えず~》の古诗词も  今の气节ですね。







大家好~

春分节气到❤️❤️


希望您让笑容成为你最好的名片,让快乐如影随形享受美好的春光吧!


💕💕💕💕💕💕💕💕💕


一句・古诗词


『春暁』

五言绝句 ,初唐 <<孟浩然>>  



春眠不覚暁


処処聞啼鳥


夜来風雨声


花落知多少


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿






🫖🫖🫖🫖🫖




ウエイボ  私のページ


https://m.weibo.cn/u/5183758911?jumpfrom=weibocom